作法+用具=厳禁(爆笑)
この2委員会に関する質問作ってみました。

1:まずはお名前をどうぞ。
2:忍たま歴、どれくらいですか?
3:ぶっちゃけ、作法と用具どっちが好きですか?(笑)
4:作法委員会で一番好きな子は?(顧問含む(笑):複数回答可)
5:用具委員会で一番好きな子は?(顧問含む(笑):複数回答可)
6:この2委員会が絡むCPって妄想しましたか?あればどうぞ。
7:それ以外で好きなCPがありましたらどうぞ。
8:入るとしたらどっちの委員会?また、その理由は?
9:厳禁シリーズ、どの回のが一番好きですか?
10:綾部が校庭で落とし穴を掘ってます。どうします?
11:しんべヱがお菓子を持ってきてくれました。何だと思います?
12:兵太夫がまた新しいカラクリを開発したようです。何だと思います?
13:喜三太のナメクジさん軍団に新顔が入りました。名前は?
14:伝七が珍しく凹んでます。その理由は?
15:平太が珍しく大はしゃぎしてます。その理由は?
16:他の面子のフリーダムっぷりにお疲れ気味の藤内と作兵衛。あなたならどう労ってあげますか?
17:立花委員長に一言。
18:食満委員長に一言。
19:2委員会に対して思いの限りを叫んでください。長文大歓迎です(笑)
20:お疲れ様でした。最後に何か言い足りないことなどあればどうぞ。
+α:この2委員会のどちらかに所属するオリキャラさんがいる方は思い切り彼(彼女)について語っちゃってください。妄想爆発大歓迎です。

追記に自己回答がありますぜ。
1:まずはお名前をどうぞ。
夕空あかねです。
2:忍たま歴、どれくらいですか?
小学6年から細々と、2008年初夏に突発的に再燃。
3:ぶっちゃけ、作法と用具どっちが好きですか?(笑)
どっちも好きだwww
4:作法委員会で一番好きな子は?(顧問含む(笑):複数回答可)
全員(笑)
5:用具委員会で一番好きな子は?(顧問含む(笑):複数回答可)
上に同じく(笑)
6:この2委員会が絡むCPって妄想しましたか?あればどうぞ。
取り敢えず仙伊と長食満が主軸。他に食満伊・タカ綾・富浦・しんシゲ(鉄板)。
7:それ以外で好きなCPがありましたらどうぞ。
文こへと竹久々ー。
8:入るとしたらどっちの委員会?また、その理由は?
え、どっちだろう(笑)首実検の講義で失神しそうだし重い臼砲運ぶにしても体力無いしでどっちにも向いて無さそうな気がする…。
9:厳禁シリーズ、どの回のが一番好きですか?
「修行厳禁」。仙蔵の褌姿に腹筋崩壊しましたwww
10:綾部が校庭で落とし穴を掘ってます。どうします?
「誰が落ちるかなー」と想像して笑う。
11:しんべヱがお菓子を持ってきてくれました。何だと思います?
マシュマロ。しんべヱのもっちりお肌に似てそうだから。
12:兵太夫がまた新しいカラクリを開発したようです。何だと思います?
蛇口を捻ったら頭の上から大量の水が降ってくる、ドリフのコントみたいなの。
13:喜三太のナメクジさん軍団に新顔が入りました。名前は?
他の子に倣って「ナメ之進」…って単純すぎるかなぁ。
14:伝七が珍しく凹んでます。その理由は?
テストで解けない問題があった。プライドの高いい組にこれは痛かろう(笑)
15:平太が珍しく大はしゃぎしてます。その理由は?
授業で先生に指されて、すんなり答えが言えて褒められた。単純でいい。
16:他の面子のフリーダムっぷりにお疲れ気味の藤内と作兵衛。あなたならどう労ってあげますか?
骨休めにどっか連れて行きます。
17:立花委員長に一言。
これからも厳禁に負けんで、優等生として頑張ってくだせぇ(笑)
18:食満委員長に一言。
どんだけ後輩思いなんですかお宅は、卒業後は保育士さんですか(笑)
19:2委員会に対して思いの限りを叫んでください。長文大歓迎です(笑)
もう大好きだお前らー!!
20:お疲れ様でした。最後に何か言い足りないことなどあればどうぞ。
読んでくれてありがとうです。
+α:この2委員会のどちらかに所属するオリキャラさんがいる方は思い切り彼(彼女)について語っちゃってください。妄想爆発大歓迎です。
浩介と吉彦はオリキャラ第1陣の子の中でも比較的思い入れが強い子です。苗字は初見で読める人は少ないだろうと思いますが(笑)。
麗と萌芽は…見た目はそこそこいいのに何か残念なキャラってのにクるので(笑)。雪光はあまり目立った特徴が無いですが要所要所でいい仕事してくれる子です。
そして八郎はわんこ、雨月はにゃんこと対照的ですが、こういう動物的なキャラというのも好きなので作ってみました。
 
早速質問に答えました!
佳奈美です。
タイトルどおり、あかねさんが作った質問を答えさせて頂きました。
バトンに置いているので見て行って下さい。
質問に答えるの、楽しかったです。
需要はあったみたいですね(笑)
コメありがとうございます。
お持ち帰りありがとうございます!答えてくれて嬉しいです^^
これから本編の製作に取り掛かろうと思います。今回は殺蔵&新平がツキヨタケ城に潜入する任務のお話にするつもりです。
完成を楽しみにしていてくださいね!
コメントの投稿
secret


トラックバックURL
http://sodamura.blog137.fc2.com/tb.php/224-6168b60b