今回のテーマはこちら。
第2147回 「お祭りの屋台といえば?」綿飴、金魚掬い、ヨーヨー釣り、チョコバナナ、焼きそば、お面、林檎飴…
後は射的とスーパーボール掬い、この辺りが鉄板でしょうか。
他に食べ物といえばたこ焼きとかお好み焼きとかかき氷とか、後は知る人ぞ知る薄荷パイプ。
後はよう分からん玩具の屋台とか籤引きとかあったなぁ…。玩具の屋台で見る子供用アクセサリーって、子供ながらに「いいなぁあれ…」って思ったものです。
寺社仏閣の例大祭や初詣で屋台を見つけると年甲斐もなくはしゃいでしまいます(^_^;)