第1部・完ッッ
幸作、陽花、おめー!
さて、昨日の記事の後無事に人王となったゲーティアも倒し第1部完と相成りましたー!!\(^o^)/
先発3騎(シンエリちゃん・キャストリア・ジャンヌ(フレさんの))だけで勝っちゃいましたwジャンヌの無敵宝具ありがてえ…強化クエ済だったのでスタンせず、代わりに味方全員の弱体解除が可能になってるのも美味しかった。
とどめはシンエリちゃんのブレイブチェインでしたwwwゲーティアの最後のスキルが「チャージMAXになるが自身のHPが1になる」という効果だったので、ジャンヌの宝具で無敵貼ってゲーティアの宝具をやり過ごしたら後はもう…でしたねぇwww
因みにシンエリちゃんには起源弾(無敵貫通&キャスター特攻)持たせてたんで、ゲーティアがスキルで無敵貼ってきたタイミングで令呪突っ込んで宝具ぶちかまして削ったのが大きかったですねいやマジで。
そして冬木でぐだに助けられたマシュが、最後にぐだを助ける側になったのがエモすぎて…(涙)
ともあれこれで無事に1.5部&2部に進められます!やったぜ\(^o^)/
一先ず下総国の冒頭見てきましたが…本格攻略前にSE.RA.PHクリアしよーっと←
魔神王、沈黙
昨日から大阪城掘削工事(違う)イベが始まってますがそれと並行していい加減1部クリアしようと思って最終調整しまくって、今日魔神王ゲーティアを凹ましてきました。
1戦目は向こうのチャージゲージMAXになるまで耐久すればいいだけなので、いつものようにマシュ・キャストリア・マーリン(フレさんの)で宝具回転。
2戦目は魔神柱へし折り部隊の総力戦でした。マシュがゲーティアの宝具で消し炭になってしまったという体なので、編成不可能な彼女に代わり急遽キャスニキに出陣願いました…
初手無敵貫通宝具ぶっぱはスキル封印で阻止できると聞いたので、フォローさせていただいてる方の太公望をサポ枠に配備。間違いなく今回のMVPならぬMVSは彼です、ハイ。
弁慶はスキルレベル1だと効果失敗することもあるし(シー子もスキル封印持ちだけどこちらはスキルレベル1でも確実に成功)、何よりビーストに不利なので、攻撃面でも有利な太公望を選んだという訳です。ほんとありがてえな…!!
流石にコンテ石が必要にはなりましたがそれも1個だけだったし「つかそろそろコンテ石の有効期限切れるじゃん…使えるうちに使っといた方がよくね?」という頭だったのでまあ結果オーライですわ…
しかしキャスニキも地味に仕事したな。宝具連発で火傷させまくってたもん。とどめも彼の宝具だったし。
これが!!愛と希望と勇気と友情の!!『灼き尽くす炎の檻(ウィッカーマン)』!!!」て感じだったに相違ない。皆ありがとう、ほんとよくやったよ…!!
というか…マシュぅぅぅぅ;;;;;;ドクターぁぁぁぁ;;;;;(血涙)
…落ち着いたら最後の戦い行ってきますか…
実は今
ひっそりこっそり槍ぐだ書いてます…(おい)
実をいうと全貌は言ぐだ槍ぐだ言槍全部コミコミなんですよ←
いや、ラスプーチン実装の暁には貯め込んだ石大解放してガチャぶん回して、見事引けたら書いてやんよってフラグ立てたんですがね…
まあ引けなくてもどこかしらで公開するつもりではあったんです←
今前置き部分の槍ぐだエモエモえっち書いてるんですがね、実際2部エピローグは大団円であってほしいし、ぐだーズが失ってきた自己を取り戻す心の旅に出てほしいとも思ってるんですよ…それを踏まえた願望です半分←
さて、その後の3Pパートどうすべ(自重)
南溟弓張八犬伝…だと…
これがシンクリア済マスター向けのイベントのタイトルなんですが…南総里見八犬伝と椿説弓張月が交ざってませんかこれ…
特攻鯖にはバゲ子、以蔵さん、わんわんお、北斎ちゃんが挙がってますが、この他にも「弓張」なだけにアーチャー全員特攻貰ってます!!!(驚愕)いや…全員って前代未聞よ…
トラオムで出た源為朝が絡んでくるんでしょうかね?史実の葛飾北斎は里見八犬伝の作者である滝沢馬琴の書いてた為朝の本(これが「椿説弓張月」)の挿絵を担当していたらしく。だから特攻鯖にいるのか。
一体どんな話になるんだろうか…てか、クランの「猛犬」たるクーフーリンが特攻鯖じゃないのはどーいうことだという不満の声が上がってて草。確かに、バゲ子はブラックドッグだしわんわんおは狼王ロボだからわかる、以蔵さんは殺人ポメラニアンとか始末犬とか言われてるからまあわかるけどな…
聖杯戦線開催中
先週の水曜から開催されてる「聖杯戦線」。
要はサーヴァントとマスターの詰将棋というか、特命調査のアレというか…。
マスターとサーヴァントにそれぞれ「行動力」が設定されており(過去開催分はマスターとサーヴァントで共有していたが今回から別々に設定された)、それを消費してマップを移動、宝箱を拾ったり特殊マスでバフ・デバフを受けたり敵のサーヴァントと交戦したり。んで、敵のサーヴァントを全滅させるか、敵のマスターを3回攻撃できれば勝ちという内容です。
今回の舞台はムーンセル。カルデアの職員達とサーヴァントの見た目が「私達入れ替わってるー!?」状態になり、ガネーシャが首謀者だと自称、そこにBBが待ったをかけて…というお話なんですが…最新更新分で水着BBが本性を現したようです。貴様、何を企んでいる…!
つか、この手の戦闘面倒なんでスルーの方向で(←)…。戦闘のルールを覚えるチュートリアル戦闘も実装されてるんですが、「戦闘下手すぎて負けた(泣)」という声もちらほら…(白目)
因みに1部クリアしたマスターなら誰でも参加可能です。当方、今ソロモン最終局面手前なんですが…このまま突っ走るべきだろうか…。