昨日から大侵寇イベが始まった訳ですが。
のっけから不穏だよー!!突然出陣したと思ったらうちの極土方組がダイマックス(違う)した大太刀にワンパンされるわ、そこをじじいが軽く薙ぎ払うわでヒェェェェってなった…
で、じじいは本丸を不在にしたんだけどおいこれマジでどうなるんだ…大侵寇イベストで選択した「物語を紡ぐ男士」(弊本丸の場合は極清光)を部隊編成に入れとく必要もあるとかいうし…まあ彼なら既に部隊にいるんですがね←
んで、防衛ラインが進撃の巨人のあの壁みたいに3層構造になっててですね、前衛:演習の特級相当の強い敵、中央:上級相当の強さの敵(ちょっとダメージ受けてる)、最終:初級・中級相当の強さの敵(大分ダメージ受けてる)と、敵の強さが違い、さらにそれぞれ敵の強さが3つに細分化されているという。
敵の撃破率が100%いくごとに不利→不利+強い敵→拮抗→拮抗+強い敵→有利→有利+強い敵となっていき、最終的に全防衛ラインを有利にするのが目標なんですが…前衛、強い敵がいるのにもう形勢有利になってて草なんだけどwwww
因みに七星剣は総撃墜数6000匹&10000匹で貰えるんですが、実際に本丸に来るのはイベントが終わった後だそうです…新しいなこのパターン…。神技は「習得の力」、自分以外の味方全員の経験値量を増やすらしいです。FGOにもこんな礼装あるな←
まだまだ先は長いけどが、頑張るぞ~…