相鉄⇔JR、始まる
本日より相鉄とJRの相互直通運転が始まりました。
西谷から羽沢横浜国大を経由して武蔵小杉まで行けるルートで、埼京線に直通します。
羽沢横浜国大から武蔵小杉までは310円ですが鶴見へは170円という驚きの運賃設定。これに関しては公式ちゃんが見解を示しておりますので気になる方はご確認のほどよろしゅうに…。
二俣川の免許センター行くのも多少は楽になったんじゃないかねこれ?これは取材のし甲斐あるわ…。
あまりにしんどすぎて
今日は急遽仕事を休まざるを得なくなってしまいました…;;;;;
1日中寝てるって暇だ…楽ではあるけどすることないから暇だ…
明日には復帰できるようにしっかり暖かくしてないとなー…
風邪気味…;;;;
先週末辺りから喉の不調を訴え、昨日から咳と鼻水が止まらんのです…;
喉の痛みは昨日ほどではないにせよ咳は出る鼻水は出る、ほんとつらい;;;;
しかも今真剣必殺の時期だし;;;ほんときつい;;;
朝晩めっきり寒くなってきたからな…昨日終に電気毛布先輩の出番が来ましたよ…;;;;;
今夜も暖かくして寝ます…;;;
定例チャット会
(終わったんでリンクは撤去しました)
ミミおめー!11月も最後ですな…
トラバ434発目
いい夫婦の日だ…
ってことで今回のテーマはこちら。
第2079回 「大人になった今だからこそ行きたいと思う場所はありますか?」

ありますねぇいっぱい…
母校は言うまでもなく、駄菓子屋さんとか縁日の屋台とか、子供向けのイベント会場とかとか…。
あの日に帰りたいと思う時がこのところ増えてきてですね…寄る年波には勝てぬ…
縁日の屋台って訳もなくwktkしませんか?非日常感ってやつですかね、アレがね、最高にエモみを覚えるんですよ…。