平成最後の日ですよ皆さん…
思えば色々ありました…昭和の末も末に生まれ、物心ついた時は平成に。
そして今、再びの改元を迎えようとしています。
ほんと、去年は災害多発、今年に入って事件も多発…ガチのマジで色々あったな…
令和はどんな年になるのやら。いい年であるといいな…。
佳奈美様、急用が入ったためお休みとなります(´・ω・`)
来週にリベンジだ…!!
実は知人とポケモンGOのフレンドになってましてですね。
その方からEXレイドバトルのお誘いを受けて本日町田まで行ってきました。
EXレイドバトルは特別なレイドバトルで、過去にはミュウツーが対象として登場したことがあります。
今回はデオキシスが登場。他にも参加なさってる方いましたよ~。お蔭で被害も少なく済み、無事勝利。ゲットもできましたー!
これでスペシャルリサーチも少し進みましたぜw(「レイドバトルに2回挑戦する」があるんだよ…)
ジムバトルに勝つ、も同志を募りますか…
さて土佐藩調査ですが無事に城下町エリアのボスを捕まえることができました。高知城にカチコミ&忠広ゲットに近づいたんだぜ…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(笑)
てか昨日の今日でもう公式公表しちゃうんですか!?w早い、早すぎるよー!
返り血の方は肥前忠弘。岡田以蔵の脇差だそうです。敵を斬ることくらいにしか己の存在価値を見いだせずにいるようで…。ご飯は食べる専なのねwはりまや橋エリアボス突破で出てきた時覆面してたけど秒で顔晒して噴いた。
メガネの方は南海太郎朝尊。こちらは武市半平太の打刀だそうです。来たよ理知的キャラ!知識で審神者をサポートする傍ら、人斬りに相応しい刀でもあるようです。下戸なのは元主の影響かな?
しかしこれで脇差が8振、脇ジャニ∞になっちゃいましたねぇ…(*´艸`*)
彩音本丸アネックス(=彼女の家)、これ増築が必要になりそう…
本日から土佐藩の特命調査です!
今回は撃墜総数云々はなく、城下町ではボスがマスを移動するというちょっと変則的な内容となっております。
前回と異なり5振での出陣になるのですが、これはですね、最初のエリアを突破すると先行調査員として例のチラ見せで出てきた返り血の方が一時的に合流するからだそうです…!
んで、高知城のラスボスを倒せば正式加入。2週目で城下町のボスを倒せばメガネの方も加入するそうです(城下町エリアに入った時メガネの方の顕現演出もあるそうですけどあの時点では加入した訳じゃないってことです)。
因みに城下町の移動するボスですが、道中の敵を倒すと移動範囲内に罠を仕掛けることができ、この罠にハメて移動回数を減らし、追い詰めて攻撃するって訳です。
このイベント、刀剣破壊の危険性あるから無理は禁物ですよー!危ないと思ったら回復ポイントに移動するか勝栗を使いましょう!(破壊された刀剣は事前にお守り持たせてないと戻ってこないけど吹っ飛んだ刀装は回復ポイントなり勝栗なりで戻ってくるよ!)
さて早速弊本丸三巨頭とオオカネヒラァ終身名誉隊長に加え岩融先生を連れて行きましたが…どうなることやら。