応募した新しい職場の面接が明日あるので本日は早く寝ることにします…
場所と内容は神田から程近い場所にあるPC系の仕事、とだけ。
そんな訳で皆様おやすみなさいませノシ
佳奈美様体調不良のためお休みです(´・ω・`)
来週にリベンジだ…!!
バトンやるのも久々だ…。
『カラオケで新境地』
二番煎じな気しかしないネタ
1~12までに好きなキャラクターを入れて下さい、セリフは好きに変えて下さって結構です。
今回はカラオケネタということでヒプマイメンバーでお送りいたします!
1→(山田一郎)
2→(山田二郎)
3→(山田三郎)
4→(碧棺左馬刻)
5→(入間銃兎)
6→(毒島メイソン理鶯)
7→(神宮寺寂雷)
8→(伊弉冉一二三)
9→(観音坂独歩)
10→(飴村乱数)
11→(夢野幻太郎)
12→(有栖川帝統)
多分中王区の計らいでカラオケ対決とかにしたんじゃないかと…←
(4:左馬刻)「ようテメェら、明日カラオケ行かねぇか?俺今組のモンから貰った割引券持ってるし20人までなら半額だぞ」
(1:一郎)「いいな!俺明日ならいけるけど、なあ(2:二郎)は明日どう?」
(2:二郎)「俺も予定ないし暇だし行こうかな。他の皆も誘う?」
(4:左馬刻)「んじゃ(5:銃兎)とか(3:三郎)辺りも誘うか」
(2:二郎)「俺も他の皆に声かけるよ」
そして12人でカラオケに行くことになりました。
→ここだけ見てると何か平和だな
部屋に入って食べ物や全員分のドリンクバーの注文をする(8:一二三)。
→手慣れてる、手慣れすぎてるよ一二三ー!!
早速マイクを持ってノリノリで最新の曲を歌いだす(6:理鶯)
→待てお前キャンプ地でサバイバル生活してるから最新の曲は知らないんじゃないかwそれともアレか、ラジオで聴いてるから覚えたのか?
何を歌うか迷っている(1:一郎)にデュエットしようと言いだす(2:二郎)。
→「兄ちゃん俺とデュエット曲歌おうぜ~」とか言ってきたんやろか。三郎が「お前ばっかりずるいー!」て乱入する電波を受信…
デュエットをする(1:一郎)と(2:二郎)。しかし(1:一郎)が音程を外しまくっていてそれを心の中でバカにする(10:乱数)
→黒乱数ちゃwwwwwww中の人的にジャイアンリサイタル状態だったんか?でも一郎兄ィは歌上手いと思うんだぜ。
ボカロばっかり歌う(7:寂雷)に呆れる(11:幻太郎)
→先生ボカロ曲好きなんですかね?ワイは千本桜が鉄板。
あまり歌を知らない(8:一二三)は大●愛のさくらんぼを歌うがあまりにも似合わないので爆笑する(12:帝統)
→いやいやいや一二三のことだからお客さんと盛り上がれるように沢山の歌覚えてると思うぞw
さっきから歌わずに食べ物ばっかり食べている(3:三郎)と(9:独歩)の二人に何か歌えと言う(4:左馬刻)
→黙り込む独歩分かるw三郎は「いち兄!今度は僕とデュエットしましょう!」て目輝かせてるんじゃないか?
実は歌が上手い(11:幻太郎)と(10:乱数)。
→そりゃ本職声優さんだからなw幻太郎先生は中の人が活撃OP歌ってたし。
歌いだしたはいいけどアニソンばっかな(3:三郎)と暗い曲ばっかりな(9:独歩)の二人にこれなら歌わなくてもよかったと思う(8:一二三)
→独歩wwwwwwwwwwwwほんっとお前は期待を裏切らないなwwwwwwwwwwww
曲の選択の古い(11:幻太郎)に歌わせようと最新曲を入れて戸惑わせる(6:理鶯)
→幻太郎先生古風な口調だもんな…でも彼のことだ、戸惑ったように見せかけて実は最新曲も知ってたりしてなw
(8:一二三)が中々マイクを離さないのでイラッとする(1:一郎)
→分かるwwww
(2:二郎)を無理矢理巻き込んでボカロをデュエットする(7:寂雷)と実はボカロを歌いたい(3:三郎)
→何だこの平和的空間は
(6:理鶯)と(3:三郎)はジュースにいろいろなものを入れて怪しいドリンクを作成している…。そして完成した怪しいドリンクを(2:二郎)に飲ませようとするようだ。
→で、出た――――!!!理鶯の十八番「何だかよくわからん材料を使った怪しげな料理」だ――――!!!wwwww
(2:二郎)にもう少しで怪しいドリンクを飲ませようとする所だったのだが(6:理鶯)と(3:三郎)二人の怪しい様子を警戒していた(1:一郎)が注意して失敗に終わる。
→「お前ら喧嘩すんなよー」て仲裁してそう…流石一郎兄ィだ…
あと10分で終わりと言われてまだ歌い足りないと延長を提案する(6:理鶯)と(1:一郎)。しかしお金の無駄だと却下する(10:乱数)。
→乱数ちゃそこは延長しようぜ…そしてここまで歌う描写のなかった銃兎ェ…帝統も笑ってるだけだったしw
お疲れ様でした。このバトンを三人の人に回して下さい。
やってみたい方はどぞ。
聚楽第イベントの動画にひっくり返ってたりしてクッソ久々のトラバだじぇ…
ということで今回のテーマはこちら。
第2422回 「どんな願いも3つ叶う魔法のランプを手に入れたら、何をお願いしますか?」・魔法を使えるようにする
・稼ぎのいい仕事に就く
・無限に願いを叶えられるようにする
鉄板ですな…。稼ぎのいい仕事はほんま現在進行形で急募しとるんですマジで…
そして願いを無限に叶えられるようにするってのは最早お約束ww
魔法はまあ…アレですな…←
今日で大阪城も終わりですなぁ…
思えば私が審神者になる直接的なきっかけがこの大阪城イベントだったんですよ…当時は博多がこのイベントの確定報酬でしか手に入らなかったんですよ…
んで、その記念すべき第1回大阪城以来ずっと大切に育ててきた博多が本日修行に出ました;;;;;修行に間に合ったな…←
それから後藤信濃包丁ときて、毛利が確定報酬じゃないと知った時はガビーン(古)てなりましたがね(白目)まあ7月の大幅アプデで鍛刀で召喚可能になったからいいっちゃいいんだけど…因みにうちの毛利は鍛刀産っす。
前回の大阪城では50階踏破記念のアレ貰って、今回は大阪城大広間風景趣貰ってついでに全イベント任務クリアして…何か年々ガチってきてるな、私(笑)