今回のテーマはこちら。
第2197回 「出身地の自慢はなんですか?」私神奈川出身なんですよ。見どころは山ほどありますが
・京浜工業地帯の夜景
・みなとみらいの諸々(赤レンガ倉庫・日本丸・氷川丸・ランドマークタワーetc.)
・川崎フロンターレ
・中華街
・鈴廣の蒲鉾
・崎陽軒のシウマイ
・鳩サブレー
・箱根の温泉
・芦ノ湖及び正月の箱根駅伝
・寄木細工
・鎌倉の大仏
・江ノ島
・サザンオールスターズ
・足柄山の金太郎伝説
・風魔流忍術学校
・相州伝の流れを汲む刀剣(伽羅ちゃんと貞宗3兄弟)
…などなど。結構あるんやぞ…
今回のテーマはこちら。
第2196回 「ノスタルジックな気持ちになる瞬間は?」・割と早起きしてラジオ体操聞いた時
・駄菓子のコーナーを見かけた時
・夜明けや夕焼けを見た時
その他、ふと「あの日に帰りたい…」と思うことは多々ありますね。
あの頃は楽しかった…
(終わったんでリンクは撤去しました)
11月も最後です…
昨日から運試しの里こと「秘宝の里」イベントが始まってます。
例によって大量の玉を集めて小烏丸をゲットというものですが…60000個って(白目)
しかし昨年のものよりずっと遊びやすくなっているのでコツコツやってれば大量に玉が貯まりますねw
さて、今回のはボス撃破で稀に楽器が手に入りますが、これを一定数集めると近侍曲なるBGMを設定できるようになります!
まずは初期刀ズ5振分のBGMがこのイベントで実装されましたが、今後も増えるようですよ!
今朝は雪でしたな;;;
ということでこんなバトーン。
『冬がきたぞバトン』
秋が駆け足ですぎて、一気に冬がきたかのようです。
そんなこんなで冬バトン。
質問にこたえていってください。
寒いのはすき?
→正直嫌い;適度に寒いのは好き。
いちねんのなかで、何月がいちばんすき?
→実は7~9月が好きです。夏派なのwww
もうコートだした?
どんなコート?
→出してますよー。ダウンコートっす、もこもこであったかいです(´艸`*)
今日のコーデをおしえてね
→長袖のチュニックに長ズボン、ムートン裏地のブーツに前述のダウンコート。
家のなかでも靴下をはくタイプ?
→いえ、家では裸足っす。
いま出してる暖房器具は?
→デロンギのオイルヒーターと電気毛布。
これからまだ出す予定の暖房器具はある?
→レンジでチンする湯たんぽがそろそろ出番の予感…。
冬の室内で、いちばん好きな場所ってどこ?
→暖房の前(笑)
冬にのむ飲み物は、どんなものがすき?
みっつ、教えてね
→ココア、コーヒー、お茶。
冬ごはんといえば!
→鍋ー!!
そのごはんのなかで、なんの具がいちばんすき?
(シチューなら、じゃがいも!とか)
→白菜と肉w
冬のお菓子といえば!
→ラミー(冬になると出てくるラムレーズンの入ったチョコ。ロッテが作ってる)!
冬ってお菓子作りしたくなる季節だとおもう?
おもうなら、何を作りたい?
→たまにはブッシュドノエル作ってみたいなー。
雪のちらつく特別さむ~い1日、あなたは学校も仕事もお休み。なにをして過ごす?
→家でネット三昧っすwww
雪のすきなとこをおしえてね
→雪合戦とかかまくらとか雪だるまとか作れる!
雪のきらいなとこもおしえてね
→雪かきが大変だー;;;
冬の日の、すきな時間帯はいつ?
それはなんで?
→朝かなー、キリッとした空気がなんとなく。
冬は人恋しくなる季節!
もし誰かと寝るなら、誰がいい?
→…じじい(ボソッ)
温泉旅行にいくならどこがいい?
地名か、イメージをこたえてね
→弥彦、箱根。
ところで冷え性?
→はい…;;;
からだをあたためるコツ、なにかある?
→丹田にカイロを貼る。
寒い冬、なにを着て寝る?
→もこもこのパジャマの上にさらにフリースのジャケット(笑)
ちなみにほかの季節はなにを着て寝る?
→普通のパジャマっす。夏なんてTシャツと短パンですよwww
冬になるとみたくなる映画、もしくは読みたくなる小説、漫画。なにかあればおしえてね
→うーむ、思いつかない…;
では最後に、冬はすき?
→寒いのは嫌いだけど冬自体は好きよ。
おつかれさまでした!
まわすひとをあげてね
→ふ
→り
→ぃ