Twitterからコピペってきた。
・23世紀の世界なので純和風ではあるが設備諸々は近代化されている(うちのブログでの忍術学園とほぼ同じような感じ)
・2振目以降の刀剣男士達は鍛刀精霊や刀装兵精霊のような小さいサイズ+額に通し番号(2・3・4…と続く)
・合戦場への移動は本丸のどっかにあるタイムゲートを使う
・審神者部屋には複数PCがあって、1台は政府との連絡兼事務用、もう1台は個人用(政府からのメールをそっちでチェックすることもある)
・刀剣男士部屋は審神者部屋を取り囲むように存在、流派ごとに分かれる
・刀剣男士達の部屋の中でも審神者部屋に一番近いのが初期5振+その関係者(笑)部屋。それに続き粟田口派・三条派&来派
・こんのすけは審神者部屋に常駐してる他本丸を見回り&掃除とかしてる(ヘムヘムみたいなもん)
・じじいは三条派だが何故か審神者部屋で生活
・審神者夕空は本人のアバターというか義骸(BLEACH的にいえば)というか
何故じじいが審神者部屋で暮らしてるのかは追記に書いてあります…。
続きを読む »