(終わったんでリンクは撤去しました)
11月最後の定例絵茶です!
(昨日のバトンの指定でござる口調でござるよ^^)
えー…諸君はωαプレイの真っ最中でござろうが、もう「むげんのチケット」はゲットしたでござるか?
ご存知の諸君もいるでござろうが、あれ、すれ違い通信で「お裾分け」ができるという当時のシステムを再現してるんでござるよ。
しかも通信で受け取った側からも「配る」ことができるんでござるよー!便利でござろう?
当時は「ふしぎなおくりもの」で受け取ったソフトをホストとしてしかばら撒けなかったんでござるよ…。技術の進歩、かがくのちからってすげー!でござるww
【忍者バトン】
1.これが回ってきたら次に書く日記の語尾に全て「にんにん」「ござる」等をつけなくてはならないでござる。
2.一人称は必ず「拙者」にするでござる。
3.日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わないでござる。
4.日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないようにするでござる。
5.既にやったことがある人でも回されたら何度でもやるでござる。
◆まずは回す5人を描きましょう。
フリーでござるよ^^
◆お名前は?
夕空あかねでござる。
◆おいくつ?
30代前半でござる…;;;
◆職業
会社勤めでござるよ。
◆趣味
ネット、美味しいもの食べること、寝ること、妄想…でござるか。
◆異性のタイプ
伊作殿のような人間でござるな。
◆特技は?
PC操作でござる!
◆持っている資格・免許は?
英検準1級、漢検2級、第一種普通乗用自動車、TOEIC720点でござる。
◆好きな食べ物
肉と甘いものでござるなw
◆嫌いな食べ物
な…納豆でござる;;;
◆貴女が愛する(バトンを回してくれた)人に一言。
置き場から拾ってきたんで何とも言えぬでござるwww
◆バトンを回す人の紹介
フリーでござるよ~
ミミおめ!ってことで今回のテーマはこちら。
第1905回 「マル秘!あなたの暗記方法」英単語とかは普通に関連付けて覚えるんですが、専門用語とか古語はやっぱり語呂合わせですね。
1467年応仁の乱なら「人の世空しい応仁の乱」とか、炎色反応なら「リアカー無きK村~」とかとかw
やっぱり「分かりやすく楽しんで覚える」のが一番ですよね。
(終わったんでリンクは撤去しました)
ωαなーう!!