色々諸々変わったな
ご無沙汰してます…
さてとうらぶの大型アプデがありまして、UIやらシステム周りやら色々変わりました。
・「御伴撮影」「御伴散歩」と微妙に名称変更、スタート画面から直接飛べるように
・疲労度を「気力」と称して可視化(中国語版ではもうやってたけどな)、重疲労状態で出陣や遠征を5連荘で疲労困憊状態になり戦闘や遠征で色々不利に→6時間放置か「疲労散露」を与えることで一定値まで回復
・出陣トップでは各マップの「歴史の流れ的にどの辺か」「攻略難度はどんなもんか」を簡単なグラフで表示
・任務の内容が増えた
・内番で上がる能力の組み合わせが変わった
・景趣「日常の庭」のデザインが変わった
etc…とにかく色々変わって目が回っております;

そして待ってました石田正宗!ただ今鍛刀CP実施中です、当方も難産の末漸く1振ゲットいたしました;;;;
それから新しく増えた任務に刀種別一定数編成とか刀派別編成とかあったので早速編成で遊んでました←
新顔くんの詳細が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
八丁念仏ですってよ!!古備前の刀剣3振目ですよ!!
早速ギャルとか言われてましたよ…。公式紹介文でも「~ぽいっ」とか言うてたし。黒バス履修してる審神者からは「見た目は青峰、中身は黄瀬」とか言われてて草。
鍛刀CPが待ち遠しいんだが天井到達前に呼べるかどうか不安である…。てかパン祭り(違う)の交換所解放も近いやん!?楽しみだーw
そろそろミクトランが始まる頃
クリスマスはミクトラン開始ですぜ皆さん…(吐血)

さて。記事タイトルはFGOネタですが、内容はとうらぶです(殴)
先日の大規模アプデで実装された「散歩」、「近侍ピン」をマップ上にぶっ刺して、1本目のピンから2本目のピンまでの直線距離に応じて「歴Pt」を貯めるというものでございます。
ピンは1日2本(翌日への持ち越し不可・購入した分や今やってるログボで貰える分はストック可)補充されます。
貯まる歴Ptは大体2kmで100Ptくらいですね。Ptを貯めてアイテムをゲットしよう、というものらしく。
というかパン祭り(違う)のシールもあるやないですかい!!これで刀剣男士ゲットしちゃおうぜってことなんでせうかね…?
これは通勤・通学のお供にピッタリですわ。当方も自宅・駅・職場というようにピン刺しまくってポイント稼いでます。
「これは政府が審神者の健康増進を図っているのでは…?」というツイーヨが散見されてて草。確かにw
大規模アプデと人間無骨
明日朝9時から大規模アプデですよ…
一体何がどうなるんや…ドキドキしちゃうわ…ロゴも一新されてかっこよさ上がってるし!
不具合で緊急メンテもあるだろうし再ログインできるまでかなり時間かかりそうや…長時間遠征出しとこ…
本丸情報担当の「もものすけ」ちゃんも出てきましたが今後ちょくちょく公式Twitterで告知とかしてくれるんでしょうか。見た目は江戸時代の読売みたいやな。

そして先日チラ見せされた新顔くん、人間無骨だそうです。森くんの槍ですよ!
しかし中の人は以蔵さんという。マスター兼業審神者の皆さんが沸いてましたw
今回の連隊戦年末年始の陣の報酬なんやろかね?恒例のRTAも楽しみだ←
今年もやります花火玉回収
昨日から花火玉回収イベが始まりました。
本丸周りも色々あるようで、年末と来年に大型アプデがあるそうです。どうなるんやろか。鍛刀でも刀装同様10連作成ができるようになり、また鍛刀ポイントとかいうものも貯まるそうです。5000まで貯めれば現在鍛刀CP中の新顔くん・抜丸の確定入手が可能に。要するに天井ですね。
因みに本日10連鍛刀したら無事召喚できましたー!!やったぜ(歓喜)
それにしても10連鍛刀、妖精さんがうじゃうじゃいるのにじわじわくるwww
それといい加減所持枠圧迫してきたので整理も兼ねて昨日千代金丸を修行に出してきました。根兵糖溜めといてよかったぜ…
抜丸は抜丸で遠征に出してレベル上げてきました。特ついたらお前にもいっぱい錬結してやるぞ←